五島聡直伝「法人保険営業バイブル」

伝説の法人保険営業マン五島聡が直伝! MDRT入賞など優績者になるための情報やアドバイを発信するサイトです。仕事の仕方を変えて、本質的成功を収め、尊敬される法人保険営業マンになる思考と技術を明かします。

2017年12月

 戦略法人保険営業塾の合宿では初日に懇親会をします。同じビルの中で別の部屋に移動し、そこにケータリングしてもらう立食形式です。優績者と知り合いになることができ、助言をもらったりできる貴重な場です。

P1170900

P1170903

P1170907

P1170908

P1170910

P1170914

P1170917

P1170918

P1170919

P1170923

P1170925

P1170926

P1170933

P1170934

P1170941

P1170942

P1170954

P1170958

P1170959

P1170960

P1170962

P1170963

P1170966

P1170967

P1170968

P1170971

P1170972

P1170975

P1170978

P1170980

P1170985

P1170880

P1170881

P1170883

P1170885

P1170886

P1170887

P1170888

P1170889

P1170890

P1170891

P1170985

P1170987

P1170988

P1170990

P1170996

P1180004


P1170844

 東京・品川で戦略法人保険営業塾の冬期合宿をしています。北海道から沖縄まで200人近い保険営業マンで会場は熱気にあふれています。

 五島聡が事業承継コンサルで年P1億円の事例を語り、行き先がなくて一周1時間の山手線に乗ってグルグル回っていた保険営業マンが五島聡の教えどおりに行動してTOTになった話など、いま自分が実践している保険営業マンの具体的な話はきっと役に立つでしょう。

 冬期合宿初日は17時まで。そのあと懇親会です。

P1170576

 法人保険シフトチェンジ講座のフロントセミナー受講者が一斉にスマホのカメラを向けるのは、見込客に出会うことができる場所を具体的に列記したスライドだからだ。

 列記した場所は全て実際に足を運んで確認済み。

 この中から2つを選ぶことをお勧めしている。なぜ2つなのか? 詳しくは法人保険シフトチェンジ講座のフロントセミナーで → 法人保険シフトチェンジ講座


 

P1170806

 法人保険シフトチェンジ講座6月生がこのほど6回目の講座を受けて卒業しました。法人保険営業入門編である法人保険シフトチェンジ講座は毎月1回のペースで、6カ月かけて卒業するのが基本です。

 6月生という最初のクラスは変わりませんが、ほかのクラスを受講しても構いません。特に「一刻も早く全部マスターしたい」という人はほかのクラスを横断しています。

 どういうことか説明しましょう。

 例えば11月には
11月生クラスの1回目
10月生クラスの2回目
9月生クラスの3回目
8月生クラスの4回目
7月生クラスの5回目
6月生クラスの6回目
 の講座が開かれました。

 これを全部受講すれば1カ月で法人保険シフトチェンジ講座を終えることができるわけです。「6カ月も待てない」と急ぐ人はそうしています。

 法人保険シフトチェンジ講座の魅力の1つにフェイスブックでクラス別に交流会をしていることを挙げておきます。11月生は11月生のグループに所属しますが、横断的に受講する人の中にはほかのクラスのフェイスブック交流会にも所属する猛者がいて、活発な情報交換をしています。

 詳しくはこちら → 法人保険シフトチェンジ講座

↑このページのトップヘ